メニュー

完全予約制による直接面会の再開について - 副都心病院|豊島区要町の療養型病院

医療法人社団敬悠会副都心病院

有楽町線・副都心線「要町」駅1番出口すぐ 03-3957-2928 9:00-12:00 / 14:00-18:00

お知らせ

完全予約制による直接面会の再開について

カテゴリ: 患者さん向け 公開日:2023年05月17日(水)

『完全予約制による直接面会の再開について』

新型コロナウイルス感染症の感染者数減少に伴い、ご入院中の患者様への直接

面会を再開致します。患者様の安全を第一に考え、完全予約制で下記の条件の

もと実施させて頂きます。何卒、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げ

ます。

 

面会をご希望される方は、内容をご確認の上ご予約ください。

 

【完全予約制による面会】

1.面会予約について

 ・事前予約(希望日の前日まで

 ・予約受付時間:平日9時00分~17時30分、 土曜日 9時00分~13時00分

 (お電話による受付: 03-3957-2928 )

 

2.面会可能時間

 ・月曜日~金曜日 ①14:30~15:00  ②15:00~15:30  ③15:30~16:00 

 ・土曜日     ①11:00~11:30  ②12:00~12:30  ③12:30~13:00

    ※日・祝日:なし

 ・各時間帯、病棟内1組のみのご案内となります。(1患者様に対して最大3名まで)

 

3.面会時間の制限について

 ・抗原検査で陰性が証明された方:最大30分まで

 ・面会日当日の当院内で実施する抗原検査で陰性が証明されていること。

   注:自主検査及び他施設での実施結果は無効とさせていただきます。

 ・面会予約の際に、抗原検査希望である旨をお伝えください。

  (費用:2,000円/おひとり様1回)

 

 抗原検査なしで面会をされる方:最大10分以内

 

※面会者が複数の場合、抗原検査で陰性が証明された方のみ30分の面会を可とし、

 抗原検査を実施されない方は10分以内とします。いずれの場合も患者様のそばに

 いる時間とします。

 

4.面会の流れ

1)面会者は、院内入口で手指消毒を行ってください。

2)面会者は、受付で体温測定を行い、健康チェックシートを記入してください。

抗原検査を希望される方

抗原検査を希望されない方

①  外来で抗原検査を実施

②  検査結果(15分程度)まで待機

③  陰性が証明されたら、面会許可書(白)を

   見える位置に提示し3階病棟へ行く

2)で異常がなければ、面会許可書(ピンク)を

   見える位置に提示し3階病棟へ行く

3)面会者は、3階病棟スタッフに声をかけ、フェイスシールドを装着する。

4)病室入り口で手指消毒を行い、面会を実施する。

5)面会終了後、手指消毒を行い3階スタッフステーションに面会許可証を返却する。

 

5.注意事項

 ・院内でのマスク着用は必須とします。

 ・小学生以下のお子様の同伴は禁止させて頂きます。

 ・予約なしの面会はいかなる場合でも禁止とします。

      ❋ただし、主治医の指示で病状に変化があり、病院側よりTELした場合を除く。

   ・院内での飲食は禁止。

 

尚、国内において再び感染者数の急激な増加となりましたら、直接面会を中止させ

ていただく場合がございます。ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

                            

                             敬悠会 副都心病院

                                   病院長